使い勝手を良くするためにマンションの修繕を依頼した横浜の優れた会社
横浜のマンションで間取り変更を含む修繕工事をする
築年数が30年以上過ぎている横浜のマンションを、新しい空間にすることと同時に、間取りの変更を含む大掛かりな修繕工事を行いました。
マンションの場合はリノベーションなどを行う際には、外壁や屋上、共用で使用しているスペースを対象に施工することが一般的ですが、今回の私の事例では1室の専有スペースなので、個人でお金を支払うことが必要でした。
間取りは3DKというオーソドックスなものですが、1室のみ和室があり畳が敷かれている分、隣接するリビングとの間には段差が生じていました。
当初の計画から決めていたことがあり、和室を無くして全てをフローリング化することと、バリアフリーに仕上げるために、他の居室の敷居など段差も全て解消するという方法です。
和室には押入れがあり、結構広い面積だったので押入れをクローゼットにすることも計画の範囲内です。
洋室は玄関から見ると真正面にドアがありますが、その間の廊下の面積が無駄に広いことから、間取りの変更で洋室を広くすることも希望しました。
キッチンは古いマンションではありますが、一応は対面式キッチンが設置されていたので、そのまま新品に交換することも視野に入れましたが、キッチンのスペースは非常に狭い空間だったことで、シンク台をリビング側に30センチ程度移設する工事も行いました。
横浜のマンションで間取り変更を含む修繕工事をする
: サイトで見積もりを取り希望内容を修繕可能な業者を選択
: 工事完了後は想定以上の仕上がりで満足度が高い